エイズの初期症状としては、風邪にも似たような症状がでるとも言われていますが、症状が出ない人もいるそうです。ただし、身体のだるさなどが、必ずしもエイズだけに限られるものではないということを理化していただかなくてはいけません。
エイズは性行為、血液などを介して感染します。生理であるかどかが問題ではなく、性行為を行うことにより、精液、膣分泌液により感染したかどうかだと思います。生理であった場合のエイズの感染率に関しての資料は手元にありません。
また、エイズは相手の方が感染していなければ自分に感染することはありません。したがって、相手がエイズに感染しているかどうかを知る必要があるのですが、現状では不可能です。この場合、自分が検査を行って、感染の有無を調べる必要があります。
性感染症の感染のリスクは、誰のでもあるものです。感染しているかも・・・と不安に思っていない方でも、定期的に検査を行うという週間を身につけたほうがよいかもしれません。